ドラマ「あなたのことはそれほど」の波瑠サイコパス感ヤバい

ドラマ「あなたのことはそれほど」がおもしろいです。

 

Story2 暴走する春の恋!背徳の温泉旅行

 

 

4話までのざっくりとしたあらすじ

「二番目に好きな人」である東出昌大と特にときめかずに結婚してしまった波瑠は、偶然、中学時代に好きだった「一番好きな人」鈴木伸之に再会する。トントン拍子で不倫しちゃったら鈴木伸之も結婚してた!やったね!W不倫だから罪悪感感じなくて済む!よかったー!でも鈴木伸之は最近子供が生まれちゃってヤキモキ。

 

感想

東出昌大サイコパス夫役として出て来るということで期待してみていたら、全然サイコパスでなくて普通でした。ドラマの演出的に、一生懸命彼を「ほうら、キモいだろ〜?怖いだろ〜?」って見せるんですが、いかんせん不憫すぎる。そりゃあ結婚一年目で妻が分かりやすい不倫でワッショイだったらああなるわ、と同情しかありません。

togetter.com

 

それよりもはるかに恐ろしいのが波瑠です。

togetter.com

鈴木伸之と出会ったときから息を吸って吐くように自然に不倫をし始めてびっくりしました。そこに一切の罪悪感がありません。不倫しておきながら、「あーあ、いっそのこと夫が自分のこと嫌いになってくれたらなー」と軽い感じ。

おまけにバレたらダメだ的な考えもないのでスマホをロックしないし不倫相手とのLINEを開いたまま寝落ちしてたりとか、知能がミジンコぐらいしかない様子。

 

第五話の予告編で「私の夫は普通じゃなかった…」とかってモノローグがありますが、絶対に、普通じゃないのは自分だからね!! 

 

このドラマのすさまじいのが、一切視聴者の共感を呼ぶような不倫の言い訳を用意していないところです。

例えばゲスベッキー事件とかでもそうですが、一般的に不倫ってしちゃダメじゃないですか。咎められるもんじゃないですか。でも不倫って恋愛ドラマにおけるハードル設定でめちゃくちゃ簡単に設定できるので、古今東西問わずよく使われますよね。

そのため、普通の不倫ドラマってどこかに主人公たちの正当性を残しておくものだと思うのです。「本当はDV夫だった」とか「政略結婚だった」とか「結婚生活長くて愛が冷めきってしまった」とか。

そういうのがあれば、「そうだよね、仕方ないよね、じゃあポッと出のイケメンと不倫すっか」みたいな気になって、初めて視聴者も安心して感情移入できるというもの。

 

でも、このドラマにはそういうのが一切ない。

何不自由なく求婚されて家事も完璧にこなすイケメン高身長安定した職場の夫が愛してくれて、その上何を求めるというのか。タラレバ娘に呪い殺されるぞ。

 

この、視聴者の共感を置いてけぼりにしながら不倫をする波瑠が、清廉な美人すぎる点も、輪をかけて噛み合ってないです。これがもうちょっと頭悪そうでいかにも不倫しそうだったら、「そういう人いるよね」となるんですが、波瑠って賢そうだし、真面目そうだし、見た目透明感で言ったら芸能界でポストガッキーぐらいのピュアさじゃないですか。

それが、何も考えず不倫をするところが狂気を感じます。幼稚園児が何も考えずに蟻の行列を踏み潰して遊んでいるような、気味の悪さ。まさに純粋悪。認知的不協和

 

という感じで、恋愛ドラマかと思ったらよく分からないホラーを見ているような気味の悪さが病みつきになるのが「あなたのことはそれほど」でした。

ドラマ上だと東出昌大サイコパス夫で敵役なのですが、早く彼が逆襲してくれないかと期待しながら今後も見続けたくなります。

 

原作

 漫画のほうが作品としてはまとまりがあって、クオリティ高いです。というか、原作はドラマのような主人公のサイコパス感はなかったです。

原作を読んで一つ納得した点が、仲里依紗が劇中で「あまり美人でない女性」として描かれている点。漫画だとそういう設定なんですね。

しかし、ドラマはあんまり説明もないまま「麗華って名前だけど名前負けしてるから…」みたいな自虐をするんですが、「いやいやそんなことないよ?」ってなって動揺します。仲里依紗ですよ?仲里依紗が美人なのもそうですが、どちらかと言ったら偏差値65ぐらいで華やかな外見のほうだと思うのですが…完全に配役間違えてる。例えば黒木華とか、そういうほうが良かったのでは。 

 

ということで

毎週火曜日10時からです!TBSドラマなんでHuluでもNetflixでも配信されていないので、見ていない人は過去の話を見返せないのが残念ですが、ストーリー的に途中から見ても一切困らないでしょう!