CDもiTunesも捨てて、音楽は「君のラジオ」があれば十分だよ!

皆さんは、普段音楽を聞くとき何を聞いていますか?CDでしょうか?PCに入ってる音楽をiTunesとかで聞いてるんでしょうか?たぶん、最近音楽聞かなくて、たまに聞くのはYou Tubeばっかっていう人も多いはず。
僕もそうなんですが、そんな人は君のラジオ




どんなサービス?

『「音楽を聴く、共有する、見つける」君のラジオ。』


一言で簡単に言えば、You Tubeで気に入ったアーティストの音楽を連続再生できるサービスです!

使ったことのない人は、とりあえずアクセスしてみて、右上の検索窓に好きなアーティスト名を入れてみて、ポチっと検索してみてください。で、何も考えず「Top20をQueueに追加」もポチってください!すると勝手にそのアーティストの曲(ほとんどPV)が勝手にYou Tubeから引っ張ってこられて、流れ始めますから!すごい!快適!
これまではYou Tubeで何か聴こうにも、いちいち一曲終わったらポチポチ次の曲を選んでいたんですから、これは便利すぎる!

ただ、これ、元々(たぶん)2月に公開されていたサービスなんですね。その頃も衝撃的だったんですが、友達に紹介したところ、「それYou Tube discoと同じじゃね?」と言われてしまい、調べてみたら確かに本家も同じことやってる!とびっくりしました。
(参考)YouTubeの実験的機能DISCOがとんでもなく凄い件:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/01/youtubedisco-06.html


で、それだけだったらまぁ同じ感じだったんですが、このたびバージョンアップしたみたいで、なんとソーシャル機能が追加されました!
(参考)君のラジオをリニューアルしました。TwitterFacebook連携もできるよ! - ゆーすけべー日記 http://yusukebe.com/archives/002708.html


これはいけてる!本家にもない感じで、「おまえがナンバーワンだ!」って感じです!



どんな機能が加わったの?

  • TwitterFacebookでログインすることで、自分の履歴を保存できる
  • 簡単に曲を追加して、プレイリストを作成できる
  • 友達とか趣味の合う人のリストをフォローできる
  • 「Similar」というボタンで、検索したアーティストと似たアーティストを表示できる
  • 「Fans」というボタンで、同じアーティストが好きな人を見つけられる

この後ろ2つの機能がとても便利。僕は普段ほとんどどこからも定期的に音楽情報を仕入れないので、そうするといつのまにか昔の曲ばかり聴いていたりするんですよね。特に洋楽とかだと、もう全然最新のイケてる曲とか同じ系統の曲とかわかんないし。
でも、このボタンがあればすぐに新しく好きな曲に出会えます!


君のラジオとか、今後の音楽サービスに思うこと

で、僕は正直な話、これが大成功して作った人がガッポガッポ儲かってこの後食べていけるようになるかっていうとそれは疑問なんですね。というのも、真似しようとしたら別に他の大きな会社のどっかとかすごい技術者の人が束になってどうにかしちゃうと思っていますから。音楽なんてお金になる産業ですし。(そこんとこ作った人がどう考えてるかは知りませんが)
でも今どこの会社もそれをやっていないのは、既存のビジネス(コンテンツ売切型とか)との食い合いになっちゃったりしてどうしよっかなーっていう空気の読み合い合戦になっちゃってると思うんですよね。
しかし僕は、圧倒的にこれからの音楽を聞く形というのは、この「君のラジオ」的になっていくと思うんです。クラウドで、ソーシャルな。それは間違いなくて、遅いか早いか、みたいな。(参考:噂の欧州発楽曲サービス「Spotify」を海外から今すぐ試す方法)
なので、僕が生きている中で少しでも早くそういう形が来たら嬉しいなーと思っているし、このタイミングでこういった風穴をドンパチ空けてくれる「君のラジオ」は応援しまくりです。
というわけで、僕がこのブログを書いた理由は、このサービスがたくさん少しでもたくさん使われたらいいなーと思ったからなわけです。

「君のラジオ」は、その点インタフェースが非常に分かりやすいところもいいですね。一目見たら、「何をやったらいいか」が分かる。これはすごい重要。音楽サービスなんて普段パソコンを全然使わない人もターゲットにすべき裾野の広い分野ですから。


あとは、オススメのSimilarの曲をランダム再生できたりとかかゆいところに手が届いてくれば完璧ですけど、今でも十分なので、しばらくは多くを望みません…こんなのタダで提供してくれて、本当にありがたやー。


ちなみに

そもそも「違法アップロードを利用してるんだから、まともな大手企業じゃ手を出せないんだろー!」と言う人がいるかもしれませんが、たしかにそれもあるかもしれませんね。
でも違法アップロードがどうとかなんてYou Tubeの最初からずっと言われていて、それでもなくならないし、そこに人が流れているのは一つの現実です。それにクラウドで音楽聴き放題、且つすべてのアーティストに対応ってサービスは、例え有料であろうともどこかが作るべきだと思っています。
どうして海外ではSpotifyがやってけてるんだろーってのはすいません、調べてないのでわかりません。


ちなみにちなみに

僕は中の人に会ったこともないので、回し者でもなんでもないです。


関連する記事

音楽CDが売れなくなった原因って偉大なる先人ミュージシャンたちのせいだぜ - ちゃーりーより強いやつに会いに行く http://d.hatena.ne.jp/chrl-ohya/20110106/1294338612